出張買取のポイント

車の買取査定を受ける方法の1つに「出張買取」があります。出張買取は、業者の方が自宅のガレージや車が置いてある駐車場に来てくれるため、お店に行くまでの手間が省けます。ある程度自分の都合に合わせた、曜日、時間で査定ができるなどメリットも多いです。たいていの買取店やディーラーが行っていて、業者によっては無料で査定してくれます。出張買取を行う場合は、事前の予約が必要になります。買取店やディーラーに連絡をして、出張買取を行う日を相談しておきましょう。
ここで気を付けなければいけないのは、買取店やディーラーに値段がつかないと判断された車の場合は、出張買取を断られる可能性があることです。出張買取は一社だけにお願いするのではなく、複数業者に依頼しましょう。一括見積査定を利用すれば、1回の入力で複数社に査定を依頼できます。
※「中古車査定依頼サービスに関する注意点」をご確認の上、ご利用ください。
出張買取でも、査定でチェックするポイントは持ち込み査定と変わりません。車の車種、型式、年式、走行距離などの基本情報のほか、車内外の汚れや傷なども確認しています。わざわざ傷やへこみを修理する必要はありませんが、できる範囲で車のボディーをきれいにしておきましょう。車を洗車し、コンパウンド(研磨材)で細かなキズを目立たなくしたり、ワックスをかけたりしておくだけで見た目の印象は変わります。また、車内の清掃も大切です。シートの汚れを落とし、余計な私物や不用品は処分しておきましょう。
車をきれいにしておけば、それまで車を大切に扱ってきたことのアピールポイントになります。大幅な査定アップにはつながらないかもしれませんが、査定額が下がることはありません。